« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月28日 (月)

新年度

行政関係は、全て4月が新年度。人事、進級生、予算、会計が新しくなる。一般企業でも4月が新年度の所も多くありますが一番新年度と感じるのは、入学式ですかね。学校の先生の移動もそうだね。寒い冬から4月となると桜の花も開花し一気に明るく、暖かくなります。何かうきうきします。一方、ウクライナ戦争が終わりを告げずこの世にこの様な事が有るのかと疑いたくなる有事です。早く終戦を迎えてほしいです。ウクライナ情勢から見ると何と小さなコロナ禍ですが毎日感染者が減少しません。早く収束しコロナ禍の前の日々を迎えたいです。日本の物価が高騰し、建設資材ももちろん全てで高騰しています。ウクライナ戦争による燃料、アルミニウム材等の入手困難で益々価格動向が注視されます。世界が満開の桜の花の様に淡くピンク色の日常が来ることを願っています。河津桜のメジロ  片山会長撮影Dsc_9885 

| |

2022年3月 1日 (火)

暑さ寒さも彼岸まで

2022年新しい年を迎え2か月が過ぎました。3月に入りました。3月3日はひな祭り。3月18日は彼岸の入りです。「暑さ寒さも彼岸まで」と言うように春がもうそこまで来ています。太陽が真東から昇り真西に沈む、昼と夜の時間が同じ長さです。コロナ禍で休日もどこにも行けず家ごもり、家飲みが定番となっています。コロナ感染が少しづつ終息するかと思いきや、石川県内では、1月感染者数4766人、2月11695人と一日400人以上の感染者がいる計算だ。3回目の接種・まん延防止措置・新薬飲み薬・補助金のバラマキ等時間経過の生末を見ているだけの様。感染が拡大せぬよう自粛するのみだ。そこにウクライナ戦争が勃発。全世界の人々が願う「戦争のない世界」がむなしい。ロシアとは、今後世界が制裁を続けるだろう。早く終戦を祈ります。          我が家のひな祭り        
片山会長撮影Dsc_0060_20220301114401

| |

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »